風土について
株式会社風土は、多粒子触媒液を活用し、商品化、販売することを目的としています。
清々しい空間への取り組みとして、生活空間をどうしたら良いのかを考え、まずは、見えないウイルス、菌、カビなどを抑制する商品を開発しました。
空気感染予防
(天井、壁、エアコン、空気清浄器向け)
2 種類の多粒子触媒液と伝統工芸品の和紙と相乗効果により、今までにない新しい和紙商品を開発。
新しい和紙商品は、壁紙、天井クロスとフィルター(エアコン、空気清浄機用)です。
飛沫感染予防
(食事、会話などのおしゃべり向け)
極めて安全性が高く、効果が瞬間(即効性)であること。
微小なシングルナノ粒子の為、 軽くて長時間空気中を漂い、
触媒粒子はウイルスに接触しても効力を持続する液剤を使用した、室内噴霧用の液剤、
携帯スプレー用の液剤を開発。
接触感染予防
(ドア、ドアノブ、テーブル、椅子、トイレ、便座向け)
シングルナノでの多粒子が持つ性質により、塗布することで密着する施工用の液剤、携帯スプレー用の液剤を開発。